肘の内側が痛くなるゴルフ肘をご存知ですか
- 肘の曲げ伸ばしをすると痛む
- 肘が伸びず、曲がりにくい
- 荷物を持つと肘が痛い
- 肘を触るだけでも痛い
- 肘の内側が腫れたり熱を持っている
いろいろなスポーツ障害の中でも、ゴルフ肘と呼ばれる症状があります。主にゴルフをした後で肘の内側が痛くなる症状で、プレー後に痛みを感じる方もいらっしゃるでしょう。この症状は「上腕骨内側上顆炎」とも呼ばれ、スイングなどで手首や肘を酷使したことが原因で、似た症状としてテニスで肘の外側が痛くなる「テニス肘」もあります。
しかし、ゴルフ肘と言ってもゴルフをする人にばかり起こるものではありません。そもそも何かを握って前腕を使うような動作が原因なので、他のスポーツや工具を使うような仕事でゴルフ肘になる場合もあります。
ゴルフ肘は肘や手首に繰り返しかかる負担が関節に炎症を起こした状態で、初心者や激しい練習を続ける人によく見られます。予防の上でも過度なレッスンは避け、適度な休養を取るようにしましょう。
志賀接骨院では身体の歪みを整えてゴルフ肘を改善します
人の身体は、歪んで姿勢が崩れてくると身体の機能まで低下して正常に働かなくなってしまいます。身体に力が入らない、思った通りに動かなくなるなどの影響が表れ、ゴルフ肘のような症状にも全体的な歪みが関係しています。
実際、当院をゴルフ肘で訪れる患者さまは肘だけではなく他の所にも不調があり、その結果として肘に負担がかかって痛みが出ているケースが少なくありません。そのため当院では、痛い所を揉んだりせずに身体の歪みを整えて体液の循環や血流、神経の流れを改善してゴルフ肘を改善に導いています。
肘や手首の使い過ぎがゴルフ肘につながります
ゴルフ肘は肘や手首の使い過ぎによる症状で、腕に負担のかかる動作の繰り返しが直接の原因です。また、加齢に伴って筋力が低下したり、腱が硬くなると炎症が起こりやすくなるため、若い人より中高年に多い特徴もあります。特に身体のバランスが悪い状態で腕を使うとゴルフ肘になりやすいので注意が必要です。
ゴルフ肘の要因には、長年の生活習慣や身体の使い方で身体が歪み、いつも同じ部分に負担がかかって腱が擦れることも考えられます。肘に炎症が出て腫れてくると痛くて腕を使えなくなることもあるので、普段から偏った動きをしないことも大切です。また、レッスンやプレー前にはしっかりとストレッチをして筋肉をほぐしておくようにしましょう。
ゴルフ肘の改善なら東海村の志賀接骨院へ
当院ではDRT整体や篠崎式整体イネイトリボーン療法といった方法を駆使し、効果的にゴルフ肘を改善しています。患者さま一人一人に合わせたオーダーメイドの施術をしているので効果が高く、他の整骨院や病院に行ってもよくならなかったゴルフ肘が改善した例も少なくありません。
また、当院の施術は途中で眠ってしまう方もいらっしゃるほど優しい方法で、高齢の方や接骨院が初めての方にもおすすめです。施術後には痛かった肘がストレスなく動かせるようになり、物を持ち上げたり立ち上がる時に手を突いた時の痛みも軽減しているでしょう。ゴルフ肘のお悩みは、東海村の志賀接骨院に是非ご相談ください。
ゴルフ肘が改善された患者さまの声
▼お名前
K.S様
▼年齢と居住地区
50代 男性
▼職業
会社員
▼お悩みや来院理由
肘が伸びづらく、荷物を持ち上げたりゴルフのスイングをする時に肘に痛みが出て来院
▼施術後の感想
施術では痛い所を触らないのに、体の歪みが改善すると今まで動かなかった所が動くようになり、それに伴って痛みも軽減していったのでびっくりしました。
※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。